vanvei
最重要的就是尊重作者意志。还有婉转的话题,怎样才能翻译好,更需要成语与谚语的知识。 
概要:寿司は日本料理の代表として、日本文化を多く覗くことができる。寿司は起源から普及まで150年しかないが、日本人の思考と革新を反映している。寿司の种类が非常に多く、既に日本料理のふさわしい代表になっている。このグローバルの时代で、日本が伝统を保ちつつ、西洋文化をも吸収し、东西融合させ、独特な日本文化を创り出した。寿司はまさに日本文化の代表の一つである。食べ物は味うための物だが、寿司はあっさりとした自然派を求めている。リズムの速い日本生活の中、简単便利な寿司が势いよく盛んできた。今では寿司は既に日本のランドマークになっている。また近年日本の食构造における変化も寿司から见られる。キーワード:寿司、思考、伝统、革新
ば用于书面语 表达前提性条件和结论的关系,在从句中强调判断成立的前提,在主句中强调说话者的意见。除了表达过去的习惯,回顾以外,主句一般为现在时,多表达判断,希望,一直,主张,命令,劝诱等。と主要用于口语,表达从句,主句连续发生的条件和必然结论的关系,一般表达两个不同的事情的相继,反复的发生,如果用在特定的事情上,强调必然引起的结果,表达对说话者的警告或提醒。主句不能以意志,主张,希望,命令,劝诱等形式结句。希望可以帮到楼主:)
翻译日语论文的话 和翻译高级阅读一样尊重作者原意 弄清作者主旨 注意句式结构 因为日文语序和中文语序不同 所以中国人翻译日文的时候 不注意就变成了倒叙